←↓↑→はそれぞれ左・下・上・右のフットパネルを、\/はそれぞれ左上・右上、<>はそれぞれ選曲ボタンを押すという意味です。
パネルモード選択時に↓↓↓と入力すると通信待機モードになります。↑↑↑で元に戻ります。
選曲画面で↓↓↓と入力するとANOTHERになります。さらに↓↓↓でMANIACになります。↑↑↑で一つ前の難易度に戻ります。今回は2曲目以降での変更も可能になりました。
選曲画面で←→←→と入力するとウィンドウが出てくるのでそこで選択できます。<>で選択してそれぞれ、スタートボタンで決まられます。
項目の種類 | 項目名 | 説明 |
---|---|---|
SPEED | SLOW | シーケンスの上がってくる速さが半分になる。 |
FAST | シーケンスの上がってくる速さが1.5倍になる。 | |
SPECIAL | シーケンスの上がってくる速さが徐々に早くなる。 | |
ARROW | HIDDEN | シーケンスが途中から見えなくなります。 |
SUDDEN | シーケンスが途中から表示されます。 | |
STEALTH | シーケンスが全く表示されません。 | |
TURN(6パネル時のみ) | L-SHIFT | シーケンスが反時計回りに一つずれます。 |
R-SHIFT | シーケンスが時計回りに一つずれます。 | |
LR-FRIP | シーケンスが左右反転します。 | |
UD-FRIP | シーケンスが上下反転します。 | |
SHUFFLE | シーケンスがランダムになります。 | |
TURN(4パネル時のみ) | LEFT | シーケンスが左90度回転します。 |
RIGHT | シーケンスが右90度回転します。 | |
MIRROR | シーケンスが上下左右反転します。 | |
SHUFFLE | シーケンスがランダムになります。 | |
TURN(3パネル時のみ) | L-SHIFT | シーケンスが反時計回りに一つずれます。 |
R-SHIFT | シーケンスが時計回りに一つずれます。 | |
SHUFFLE | シーケンスがランダムになります。 | |
OTHER | LITTLE | 4分以外のシーケンスがなくなります。 |
FLAT | シーケンスの色分けがなくなります。 |
曲プレイ中、スタートボタンを押すと矢印が上から降りてくるように出来ます。
選曲時に入力するものは2曲目以降でも入力可能です。
モード名 | 効果 | 入力する場面 | コマンド |
---|---|---|---|
TRICK | シーケンスが少し難しくなります。 | モード選択時 | ↓↓↓と入力。↑↑↑でBASICに戻します。 |
MANIAC | シーケンスがかなり難しくなります。 | TRICKにしてからさらに↓↓↓と入力。(注意) | |
ULTIMATE | MANIACのシーケンスで残りゲージが1から始めります。 | MANIACにしてからさらに\/\/と入力。 | |
L-SHIFT | シーケンスが左90度回転します。(斜め方向はそのまま) | 選曲時 | ←←←←←←←←と入力。 |
R-SHIFT | シーケンスが右90度回転します。(斜め方向はそのまま) | →→→→→→→→と入力。 | |
H-FRIP | シーケンスが左右反転します。(斜め方向も含む) | ←→←→←→←→と入力。 | |
V-FRIP | シーケンスが上下反転します。(斜め方向はそのまま) | ↑↓↑↓↑↓↑↓と入力。 | |
SHUFFLE | シーケンスがランダムになります。(斜め方向も含む) | ↑↓←→↑↓←→と入力。 | |
HIDDEN | シーケンスが途中から見えなくなります。 | ←↓→←↓→と入力。 | |
SUDDEN | シーケンスが途中から表示されます。 | ←↑→←↑→と入力。 | |
LITTLE | シーケンスが4分のみになります。 | ←↓↑↓→↓↓と入力。 | |
解除 | 選曲時のコマンドを全て解除します。 | ↓↓↓↓と入力。 |
注意
MANIACはお店が許可していないと出せません。
その設定の仕方
なお、この情報は筐体に保存されます。さらにMANIACが選べるようになっていると自動でALL MUSICになります。なお、MANIAC・ULTIMATEはMULTI PLAYではできません。
BEGINNERモードの選曲画面で↓↓↓↓と入力するとシーケンスがEXPERTのものと同じになります(通常、BEGINNERには自動でLITTLEが入ってます。これを解除するわけです)。
MULTI PLAYのチーム決定時に<>を押しながら決定すると、以後そのチームに誰も入れなくなります。
EXPERTの最後の曲でHYSTERIAまたはSUPERSTARを選んでいてクリア時に150コンボ以上でかつフルゲージのとき(150コンボ以上つないでいたらフルゲージになりますが...)に、「CLEAR」と表示されているときに<を押すと入れます。なお、LITTLEは入れていてもOKです。